ふぁみこんせだいのいろいろ

のうみそのなかみ

「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧

スパルタンX

4階のババア。

2019/11/30   -ファミコン, 昭和

アパートの一室で小学生7人で一つのブラウン管を見ていた。ゲームはスパルタンX。一人1回ずつ、自分の番をじっと待ちながら友達の操るトーマスを眺めていた。あそこでナイフ投げてくるんだ。棒持ってるあいつは下 ...

ゲームウォッチ

手こぎボートに何人乗るの?

2019/11/29   -昭和

ちょうど俺が小学生の頃当時の子供たちがみんな欲しがったもの。それがゲームウォッチである。後にファミコンをはじめとする様々なゲーム機を出すことになるあの任天堂の製品である。どうでもいい話だが任天堂は花札 ...

絶対的センター

絶対的エースの功罪

2019/11/23   -アイドル

アイドルグループにおいて絶対的エースを作る事は良いことなのかどうかという話。これはあくまで評論家でも何でもない俺の思っている事なのでチラシの裏だと思っていただければ。  そもそもグループ内において人気 ...

世界一周双六ゲーム

世界一周した気分

2019/11/21   -昭和

俺が小学生の頃にテレビの視聴者参加型のクイズ番組『世界一周双六ゲーム』が放送されていた。クイズ番組は割と好きだったというか、クイズが好きと言うよりクイズにくっついたゲーム的な要素の部分が好きだったのだ ...

軽井沢誘拐案内

偽物ポートピア? いや、本物だった軽井沢誘拐案内

2019/11/19   -パソコン, 昭和

前回のブログでも衝撃を受けた「ポートピア連続殺人事件」は、その後ファミコンのなかった我が家にはしばらく存在しなかった。その代わり我が家にあったのはパソコン。父親がこれからはパソコンができないとダメだと ...

クロキュラー

ドラキュラは永遠に

2019/11/18   -昭和

今の小学生はどういうところでおやつを買うのうだろうか。俺が子供の頃は団地の中にあるH商店で毎日買っていた。H商店は小さい商店だったが団地の人のほとんどが利用するのでわりと繁盛はしていたんだと思う。毎日 ...

けやき坂46

ひらがなと漢字の話

2019/11/16   -アイドル

秋元康はやっぱりすごいんだなぁと思ったアイドルの話。 日向坂46の、ひらがなけやき時代の歌、『ひらがなで恋したい』の歌詞を聴いていたらすごいなぁと思ってしまった。それはサビの部分。 ふりがなをふらなき ...

ポートピア連続殺人事件

衝撃的だったポートピア

2019/11/12   -ファミコン, 昭和

小学6年生の時だった。ドラゴンバスターというゲームが面白いから見に来てみないか?と言われ、秋山君という友達の家に4人ほどの友人と遊びに行った。秋山君はゲームが上手く特にアクションゲームやシューティング ...

エレベーターアクションというゲーム

2019/11/09   -ファミコン, 昭和

ファミコンの代表作に「エレベーターアクション」というゲームがあった。 主人公はスパイとなって屋上からビルに潜入し、機密書類を盗み出すとかそんなゲームだったと思う。 俺が住んでいたのは田舎にある貧乏団地 ...

S